認定・施設基準
施設指定・認定等
二次救急医療機関 【内科・整形外科・脳外科(月~土)】DPC対象病院
労災保険指定医療機関
生活保護指定医療機関
原子爆弾被爆者一般疾病医療機関
公害医療機関
大阪府指定肝炎協力医療機関
特定疾患治療研究事業
身体障害者福祉法指定医療機関
日本脳神経外科学会専門医訓練施設
日本脳卒中学会認定一次脳卒中センター
日本整形外科学会専門医研修施設
日本麻酔科学会麻酔科認定病院
日本ペインクリニック学会専門医指定研修施設
日本外科学会外科専門医制度関連施設
日本消化器外科学会関連施設
日本形成外科学会教育関連施設
日本循環器学会循環器専門医研修関連施設
施設基準等
| 基本診療料の施設基準 | 初診料 機能強化加算 |
|---|---|
| 医療DX推進体制整備加算 | |
| 急性期一般入院料4 | |
| 超急性期脳卒中加算 | |
| 診療録管理体制加算3 | |
| 医師事務作業補助体制加算2(75対1補助体制加算) | |
| 25対1急性期看護補助体制加算(看護補助者5割以上) | |
| 夜間50対1急性期看護補助体制加算 | |
| 夜間看護体制加算 | |
| 看護補助体制充実加算Ⅰ | |
| 療養環境加算 | |
| 重症者等療養環境特別加算 | |
| 医療安全対策加算1 | |
| 感染対策向上加算2 | 感染対策向上加算の注3に掲げる連携強化加算 |
| 感染対策向上加算の注4に掲げるサーベイランス連携強化加算 | |
| 後発医薬品使用体制加算1 | |
| 術後疼痛管理チーム加算 | |
| データ提出加算2ロ | |
| 提出データ評価加算 | |
| 認知症ケア加算3 | |
| 入退院支援加算1 | |
| せん妄ハイリスク患者ケア加算 | |
| 脳卒中ケアユニット入院医療管理料 | |
| 回復期リハビリテーション病棟入院料1 | |
| 回復期リハビリテーション病棟入院料の注4に掲げる強化加算1 | |
| 地域包括ケア病棟入院料1 | |
| 地域包括ケア病棟入院料の注3に掲げる看護職員配置加算 | |
| 地域包括ケア病棟入院料の注5に掲げる看護補助体制充実加算3 | |
| 特掲診療料の施設基準 | 二次性骨折予防継続管理料1,2,3 |
| 別添1「第14の2」の1の(1)に規定する在宅療養支援病院 | |
| 夜間休日救急搬送医学管理料の注3に掲げる救急搬送看護体制加算2 | |
| ニコチン依存症管理料 | |
| がん治療連携指導料 | |
| 薬剤管理指導料 | |
| 在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料 | |
| 在宅がん医療総合診療料 | |
| 在宅患者訪問診療料Ⅰ 注20在宅医療DX情報活用加算 | |
| 在宅患者訪問看護・指導料 注17訪問看護医療DX情報活用加算 | |
| がん性疼痛緩和指導管理料 | |
| 検体検査管理加算(I)・(II) | |
| 画像診断管理加算(2) | |
| コンピューター断層撮影(CT撮影) | |
| 磁気共鳴コンピューター断層撮影(MRI撮影) | |
| 無菌製剤処理料2 | |
| 脳血管疾患等リハビリテ-ション料(I) | |
| 廃用症候群リハビリテーション料(I) | |
| 運動器リハビリテ-ション料(I) | |
| 多血小板漿処置 | |
| ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術 | |
| 麻酔管理料(I) | |
| 緊急整復固定加算及び緊急挿入加算 | |
| 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む。) | |
| 看護職員処遇改善評価料37 | |
| 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ) | |
| 入院ベースアップ評価料44 | |
| 医科点数表第2章第10部手術の通則の5及び6に掲げる手術 | |
| 医科点数表第2章第10部手術の通則の16に掲げる手術 | |
| 入院時食事療養 | 入院時食事療養(I) |
DPC医療機関別係数の状況 医療機関別係数(2024/7/1~)
| 医療機関別係数 | 1.2859 |
| 医療機関別係数の内訳 | |
|---|---|
| 基礎係数 | 1.0451 |
| 機能評価係数I | 0.1660 |
| 機能評価係数II | 0.0598 |
| 救急補正係数 | 0.0150 |
| 機能評価係数Iの内訳 | |
| 急性期一般入院料4 | 0.0211 |
| 診療録管理体制加算2 | 0.0009 |
| 医師事務作業補助体制加算2 | 0.0116 |
| 検体検査管理加算I/II | 0.0026 |
| 25対1急性期看護補助体制加算(看護補助者5割以上) | 0.0587 |
| 地域加算4 | 0.0040 |
| データ提出加算2ロ(200床未満) | 0.0078 |
| 医療安全対策加算1 | 0.0029 |
| 感染対策向上加算2 | 0.0060 |
| 感染対策向上加算 連携強化加算 | 0.0010 |
| 感染対策向上加算 サーベイランス強化加算 | 0.0001 |
| 夜間50対1急性期看護補助体制加算 | 0.0293 |
| 夜間看護体制加算 | 0.0174 |
| 後発医薬品使用体制加算1 | 0.0026 |















